
中国の一級行政区は4直轄市、23省、2特別行政区、5自治区、その下に位置付けられる地級行政区画、郷級行政区画から成り立っている。
原則的に省、県、郷という三つの行政区画に基づいて分けられる。
省とそれに同等する行政区画を一級行政区画と呼ぶ。
⇒ 中国行政区画一覧
直轄市
- 北京市(東城区)
- 上海市(黄浦区)
- 天津市(和平区)
- 重慶市(渝中区)
省
- 黒龍江省(哈爾浜市)
- 吉林省(長春市)
- 遼寧省(瀋陽市)
- 甘粛省(蘭州市)
- 青海省(西寧市)
- 雲南省(昆明市)
- 貴州省(貴陽市)
- 四川省(成都市)
- 陝西省(西安市)
- 山西省(太原市)
- 山東省(済南市)
- 河北省(石家荘市)
- 河南省(鄭州市)
- 湖北省(武漢市)
- 湖南省(長沙市)
- 広東省(広州市)
- 安徽省(合肥市)
- 福建省(福州市)
- 江蘇省(南京市)
- 浙江省(杭州市)
- 江西省(南昌市)
- 海南省(海口市)
- 台湾省(台北市)
特別行政区
- 香港特別行政区(香港)
- 澳門特別行政区(澳門)
自治区
- 内蒙古自治区(呼和浩特市)
- 寧夏回族自治区(銀川市)
- 新疆ウイグル自治区(烏魯木斉市)
- 西蔵自治区(拉薩市)
- 広西壮族自治区(南寧市)